一番手とは
一番手
いちばんて

言葉 | 一番手 |
---|---|
読み方 | いちばんて |
意味 |
|
使用漢字 | 一 / 番 / 手 |
「一」を含む言葉・熟語
- 朝一(あさいち)
- 一握(いちあく)
- 櫟・一位(いちい)
- 一位(いちい)
- 一意(いちい)
- 一尉(いちい)
- 一葦(いちい)
- 一囲・一圍(いちい)
- 一一(いちいち)
- 一溢米(いちいつべい・いちいつのこめ)
- 一因(いちいん)
- 一員(いちいん)
- 一院(いちいん)
- 一院制(いちいんせい)
- 一宇(いちう)
- 一円・一圓(いちえん)
- 一応・一應・一往(いちおう)
- 一概・一槩(いちがい)
- 一概に(いちがいに)
- 一月(いちがつ)
- 一丸(いちがん)
- 一眼(いちがん)
- 一機軸(いちきじく)
- 一休沐(いちきゅうもく・いつきゅうもく)
- 一義(いちぎ)
- 一儀(いちぎ)
- 一議(いちぎ)
- 一隅(いちぐう)
- 一見識(いちけんしき)
- 一芸(いちげい)
「番」を含む言葉・熟語
- 明け番(あけばん)
- 一番(いちばん)
- 一番鶏(いちばんどり)
- 一番乗り(いちばんのり)
- 裏番組(うらばんぐみ)
- 枝番(えだばん)
- 遅番(おそばん)
- 御庭番(おにわばん)
- 十八番(おはこ)
- お番菜・お飯菜(おばんさい・おばんざい)
- 帯番組(おびばんぐみ)
- 型番(かたばん)
- 角番(かどばん)
- 下番(かばん)
- 代わりばんこ・代わり番こ(かわりばんこ)
- 燗番(かんばん)
- 局番(きょくばん)
- 欠番(けつばん)
- 交番(こうばん)
- 週番(しゅうばん)
- 十八番(じゅうはちばん)
- 順番(じゅんばん)
- 上番(じょうばん)
- 背番号(せばんごう)
- 先番(せんばん)
- 地番(ちばん)
- 茶番(ちゃばん)
- 当番(とうばん)
- 特番(とくばん)