「ふ」から始まる言葉
「ふ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
負(ふ)
府(ふ)
歩(ふ)
「歩兵(ふひょう)」の略。将棋の駒の一つ。一つ前のマスにのみ移動できる。成った歩兵は「と金(ときん)」といい、金将と同じ動き(縦横と斜め前方に移動)ができる。
麩(ふ)
部(ぶ)
歩合(ぶあい)
基準となるある数量に大しての、他の数量の割合。「割」・「分」・「厘」・「パーセント」などで表す。
無愛敬(ぶあいきょう)
愛嬌が無いこと。可愛げが無いこと。
無愛嬌(ぶあいきょう)
愛嬌が無いこと。可愛げが無いこと。
無愛想(ぶあいそ)
愛想が無いこと。素っ気ないこと。ぶっきらぼうなこと。
無愛想(ぶあいそう)
愛想が無いこと。素っ気ないこと。ぶっきらぼうなこと。
分厚(ぶあつ)
厚みがあるさま。厚みを感じるさま。
部厚(ぶあつ)
厚みがあるさま。厚みを感じるさま。
分厚い(ぶあつい)
厚みがあるさま。厚みを感じるさま。分厚なさま。
部厚い(ぶあつい)
厚みがあるさま。厚みを感じるさま。分厚なさま。
不安(ふあん)
悪いことがおこりそうで心が落ち着かないこと。気がかりで安心できないこと。また、そのような気持ち。
不安定(ふあんてい)
安定していないこと。状況が一定せず、落ち着かないこと。
不案内(ふあんない)
知識や経験、心得などがないこと。様子や事情がはっきりと分からないこと。
怖畏(ふい)
おそれること。怖がること。
布衣(ふい)
無位無官の人。身分の低い人。平民や庶民。
ふい(ふい)
不意(ふい)
突然なこと。思いがけないこと。だしぬけ。
武威(ぶい)
武力による威勢や威光。
部位(ぶい)
全体に対して、ある部門や部分が占めている位置。
不意打ち(ふいうち)
相手が予期していないときに襲うこと。予告をせず、突然事を行うこと。
不意討ち(ふいうち)
相手が予期していないときに襲うこと。予告をせず、突然事を行うこと。
扶育(ふいく)
世話をすること。助けて育てること。
傅育(ふいく)
身分の高い人の子を後見し、大切に守り育てること。
撫育(ぶいく)
可愛がって大切に育てること。愛情をかけて大事に育てること。
鞴(ふいご)
韛(ふいご)
不一(ふいち)
手紙の結びに添える語。自分の気持ちを十分に書きつくしていないという意味を持つ。
不乙(ふいち)
手紙の結びに添える語。自分の気持ちを十分に書きつくしていないという意味を持つ。
吹聴(ふいちょう)
あちこちに言い広めること。人々に言いふらすこと。
不一(ふいつ)
手紙の結びに添える語。自分の気持ちを十分に書きつくしていないという意味を持つ。
不乙(ふいつ)
手紙の結びに添える語。自分の気持ちを十分に書きつくしていないという意味を持つ。
ふいと(ふいと)
ぷいと(ぷいと)
斑入り(ふいり)
植物の葉や花びらなどで、地の色とは違う色がまだらにまじっているもの。また、そのようなもの。
不入り(ふいり)
興行などで、入場者や観客などの入りが少ないこと。
訃音(ふいん)
人が亡くなったという知らせ。訃報。
部員(ぶいん)
部に所属する人。部を構成している一員。
無音(ぶいん)
長い間、便りや訪問をしないこと。
風合い(ふうあい)
手触りや外観などから受ける、織物や陶器、紙などの感じ。
風合(ふうあい)
手触りや外観などから受ける、織物や陶器、紙などの感じ。
風圧(ふうあつ)
風が物体に及ぼす圧力。風速の二乗と比例関係にある。
風位(ふうい)
風向き。風の吹いてくる方向。風向。
諷意(ふうい)
意思や意味をほのめかして表すこと。また、その意思や意味。
風韻(ふういん)
風流な趣。みやびやかな趣。
封印(ふういん)
ある物を封じた証拠として、封じ目やそこに貼った証紙に印を押すこと。また、その印や印を押した証紙。
風雨(ふうう)
風と雨。風や雨。