「か」から始まる言葉
「か」から始まる言葉の一覧です。
五十音で絞り込み | ||||
---|---|---|---|---|
あ | い | う | え | お |
か | が | き | ぎ | く |
ぐ | け | げ | こ | ご |
さ | ざ | し | じ | す |
ず | せ | ぜ | そ | ぞ |
た | だ | ち | つ | づ |
て | で | と | ど | な |
に | ぬ | ね | の | は |
ば | ぱ | ひ | び | ぴ |
ふ | ぶ | ぷ | へ | べ |
ぺ | ほ | ぼ | ぽ | ま |
み | む | め | も | や |
ゆ | よ | ら | り | る |
れ | ろ | わ |
さらに絞込み | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
かあ | かい | かう | かえ | かお | ||
かか | かが | かき | かぎ | かく | ||
かぐ | かけ | かげ | かこ | かご | ||
かさ | かざ | かし | かじ | かす | ||
かず | かせ | かぜ | かそ | かぞ | ||
かた | かだ | かち | かっ | かつ | ||
かて | かで | かと | かど | かな | ||
かに | かね | かの | かは | かば | ||
かひ | かび | かふ | かぶ | かへ | ||
かべ | かほ | かぼ | かま | かみ | ||
かむ | かめ | かも | かや | かゆ | ||
かよ | から | かり | かる | かれ | ||
かろ | かわ | かん |
絞込み検索
言葉一覧
下(か)
高さや地位、価値などが基準となるものより低い。
科(か)
課(か)
蚊(か)
火(か)
熱と光を発生する現象。ひ。炎。
花(か)
種子植物の生殖器官。草木のはな。
河(か)
地表のくぼんだ部分を沿って、雨水や湧き水などの水が流れているもの。かわ。特に大きいものをいう。
荷(か)
別の場所へ持って移動させる物。にもつ。
可愛(かあい)
かわいらしい。愛らしい。
母さん(かあさん)
加圧(かあつ)
甲斐(かい)
行動の結果の効果や価値。
効(かい)
行動の結果の効果や価値。
会(かい)
戒(かい)
貝(かい)
買い(かい)
回(かい)
下位(かい)
地位や序列が低いこと。
下意(かい)
地位や身分の低い人の意見。
かい(かい)
海(かい)
地球の表面の約七割を占め、塩を含んだ液体で満ちている部分。うみ。
改悪(かいあく)
今までのものを変更したために、かえって悪化すること。
買い上げる(かいあげる)
政府などの官公庁が民間から物を買うこと。
買上げる(かいあげる)
政府などの官公庁が民間から物を買うこと。
買いあさる(かいあさる)
いろいろな場所へ探し回って、次から次へと買うこと。手当たり次第に買うことをいう。
買漁る(かいあさる)
いろいろな場所へ探し回って、次から次へと買うこと。手当たり次第に買うことをいう。
貝合わせ(かいあわせ)
貝合せ(かいあわせ)
懐安(かいあん)
苦痛のない生活を願うこと。
会意(かいい)
中国の漢字の成り立ちを説明する六書の中の一つで、一字で意味を持つ漢字を複数組み合わせ、一つの新しい漢字を作る方法。「木」を二つ合わせて「林」とするなど。
海尉(かいい)
介意(かいい)
心配すること。気にすること。懸念。
怪異(かいい)
納得できる説明のできない不思議なこと。
魁偉(かいい)
容姿や体格が並外れて大きく、いかついさま。
快意(かいい)
気持ちがよいこと。心を楽しませること。
怪偉(かいい)
この上なく偉く、すぐれていること。
恢偉(かいい)
大きくて威厳があること。大きくすぐれていること。
懈意(かいい)
怠けようとする心。
海域(かいいき)
区分けされた範囲内の海面。
飼い犬(かいいぬ)
人が餌をやったり、世話をしたりしている犬。
飼犬(かいいぬ)
人が餌をやったり、世話をしたりしている犬。
会員(かいいん)
その会に加わっている人。
海員(かいいん)
船内で仕事をしている船長以外の人。
改印(かいいん)
届け出ていた今までの印鑑を別の印鑑に変えること。
開院(かいいん)
快飲(かいいん)
気分よく酒を飲むこと。
快雨(かいう)
いきなり激しく降る雨。急雨。
怪迂(かいう)
あやしくて、よこしまなこと。
買い受ける(かいうける)
代金を払って物を買って自分の物にすること。
五十音検索
あ | か | が | さ | ざ | た | だ | な | は | ば | ぱ | ま | や | ら | わ |
い | き | ぎ | し | じ | ち | ぢ | に | ひ | び | ぴ | み | り | ||
う | く | ぐ | す | ず | つ | づ | ぬ | ふ | ぶ | ぷ | む | ゆ | る | |
え | け | げ | せ | ぜ | て | で | ね | へ | べ | ぺ | め | れ | ||
お | こ | ご | そ | ぞ | と | ど | の | ほ | ぼ | ぽ | も | よ | ろ |
五十音検索
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
が | ぎ | ぐ | げ | ご |
さ | し | す | せ | そ |
ざ | じ | ず | ぜ | ぞ |
た | ち | つ | て | と |
だ | ぢ | づ | で | ど |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ば | び | ぶ | べ | ぼ |
ぱ | ぴ | ぷ | ぺ | ぽ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ |