指すとは

言葉指す
読み方さす
意味

1番指などを使って物や方向などを示す。

2番人を指名する。名指しする。

3番将棋で駒を移動させること。または、将棋の勝負をすること。
「将棋を―」

4番目標にして進む。目指す。

使用漢字
ページ先頭に戻る