葦手とは
葦手
あしで

言葉 | 葦手 |
---|---|
読み方 | あしで |
意味 | 葦手書き。 |
使用漢字 | 葦 / 手 |
「葦」を含む言葉・熟語
- 海驢・葦鹿(あしおと)
- 葦毛(あしげ)
- 葦手書き(あしでがき)
- 葦原(あしはら)
- 葦笛(あしぶえ)
- 葦辺・蘆辺・あし辺(あしべ)
- 一葦(いちい)
- 豊葦原の瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)
- 葦切(よしきり)
- 葦五位・葭五位(よしごい)
- 葦簾・葦簀・葭簀(よしず)
- よし戸・葦戸(よしど)
- 葦原雀(よしわらすずめ)
- 葦・蘆(あし)
- 連銭葦毛(れんせんあしげ)
葦手
あしで
言葉 | 葦手 |
---|---|
読み方 | あしで |
意味 | 葦手書き。 |
使用漢字 | 葦 / 手 |