朝一とは
朝一
あさいち

言葉 | 朝一 |
---|---|
読み方 | あさいち |
意味 | その日の朝になって、最初に行うこと。また、朝に出勤して最初に行うこと。 |
例文 | 「―で行う」 |
使用されている漢字
「朝」を含む言葉・熟語
朝明け(あさあけ)
朝になって空が明るくなること。また、その時間。明け方。
朝市(あさいち)
決まった日の朝に野菜や魚介類などを売る市。
朝起き(あさおき)
朝の早い時間に起きること。早起き。
朝帰り(あさがえり)
別の場所に泊まったり、夜の間遊んだりして、翌日の朝になって家に帰ること。
朝顔(あさがお)
ヒルガオ科サツマイモ属のつる性の一年性植物。夏の朝にらっぱ形の花が咲き、昼頃になるとしぼむ。
朝駆け(あさがけ)
朝の早い時間に馬を走らせること。