第二人称とは
第二人称
だいににんしょう

言葉 | 第二人称 |
---|---|
読み方 | だいににんしょう |
意味 | 人称の一つで受け手(聞き手や読み手)。対称。 |
使用漢字 | 第 / 二 / 人 / 称 |
「第」を含む言葉・熟語
- 勝手次第(かってしだい)
- 及第(きゅうだい)
- 式次第(しきしだい)
- 第一(だいいち)
- 第一印象(だいいちいんしょう)
- 第一義(だいいちぎ)
- 第一次産業(だいいちじさんぎょう)
- 第一次製品(だいいちじせいひん)
- 第一時世界大戦(だいいちじせかいたいせん)
第二人称
だいににんしょう
言葉 | 第二人称 |
---|---|
読み方 | だいににんしょう |
意味 | 人称の一つで受け手(聞き手や読み手)。対称。 |
使用漢字 | 第 / 二 / 人 / 称 |