「称」を含む言葉(熟語)
称を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
愛称(あいしょう)
本名や正式な名前の代わりに、親愛の気持ちを込めて呼ぶ名前。ニックネーム。
異称(いしょう)
本来の名称とは異なる名称。別称。
一人称(いちにんしょう)
話し手と聞き手、その他を区別する人称の一つ。話し手を差す。
遠称(えんしょう)
代名詞の一つ。話し手と聞き手の両方から遠く離れている事物や方角、場所などを指し示すもの。「あれ」や「あそこ」など。
改称(かいしょう)
名称を変更すること。または、変更した名称。
仮称(かしょう)
正式な名称が決まるまでの期間、間に合わせとして名称をつけること。また、その名称。
過称(かしょう)
過剰に褒めること。
雅称(がしょう)
上品で趣のある名前や呼び方。
旧称(きゅうしょう)
昔の名称。以前の名前。
金称(きんしょう)
偽称(ぎしょう)
他人に自分の名や身分などを偽って言うこと。また、偽りの名。
敬称(けいしょう)
名前や肩書きの下につけて敬意を表す名称。「陛下」や「殿下」、「先生」など。
謙称(けんしょう)
相手に敬意を示し、自分を低くして呼ぶ呼び方。また、その呼び方をすること。小生や愚弟など。
公称(こうしょう)
世間に広く知らされていること。
古称(こしょう)
古い名称。昔の呼び名。
呼称(こしょう)
名前をつけて呼ぶこと。また、その名前。
誇称(こしょう)
自慢して実際よりも大げさに言うこと。
詐称(さしょう)
正しい名前や職業、住所などとは異なる、嘘のことを言うこと。
三人称(さんにんしょう)
称呼(しょうこ)
物事の呼ぶときの名称。呼び名。
称号(しょうごう)
呼び名。特に公的な身分や地位などを表す。
称賛(しょうさん)
ほめること。褒めたたえること。
称讃(しょうさん)
ほめること。褒めたたえること。
称す(しょうす)
称する(しょうする)
他人に自分の名や身分を言うこと。名乗る。
称美(しょうび)
すぐれているとして褒め称えること。
称名(しょうみょう)
称揚(しょうよう)
素晴らしさを認めて褒めること。
自称(じしょう)
自分で自分の名前や職業などを名乗ること。
推称(すいしょう)
すぐれたものであるとして、他の人に向かってほめること。
僭称(せんしょう)
身分を超えた称号を自分につけて名乗ること。また、その称号。
相称(そうしょう)
一つの線や面を境にして両方が同じ形をしていること。対称。シンメトリー。
総称(そうしょう)
複数のものをまとめて一つのものとして呼ぶこと。また、その名称。
尊称(そんしょう)
俗称(ぞくしょう)
族称(ぞくしょう)
対称(たいしょう)
互いに対応していてつりあいがとれていること。
他称(たしょう)
人称の一つ。三人称。話し手と聞き手以外の人や物を指す代名詞。あれ・それ・彼・彼女など。
称え辞(たたえごと)
称える(たたえる)
嘆称(たんしょう)
深く感心して褒め称えること。
第一人称(だいいちにんしょう)
自称。人称のひとつで、話し手自身。
第三人称(だいさんにんしょう)
他称。人称のひとつで、話し手と聞き手以外の話に上がってくる人や物などの名詞。また、名詞で表せる出来事など。
第二人称(だいににんしょう)
人称の一つで受け手(聞き手や読み手)。対称。
中称(ちゅうしょう)
話し手より聞き手に近い事物・場所・方角などを示す代名詞。「それ」「そこ」「そちら」など。
通称(つうしょう)
正式名称とは別に、世間一般に通用している名称。通り名。
称える(となえる)
名付けて呼ぶ。
並び称する(ならびしょうする)
二人称(ににんしょう)
人称の一つで相手をさす代名詞。「あなた」「あなたがた」「きみ」「きみたち」など。第二人称。対称。
人称(にんしょう)