得手とは
得手
えて

言葉 | 得手 |
---|---|
読み方 | えて |
意味 | その人がすぐれていると自信を持っていること。得意なこと。 |
用例 | 「―勝手」 |
対義語 | |
使用漢字 | 得 / 手 |
得手を含む故事・ことわざ・慣用句
「得」を含む言葉・熟語
- 有り得べき・有得べき(ありうべき)
- あり得る・有り得る(ありうる・ありえる)
- あり得ない・有り得ない(ありえない)
- 一得(いっとく)
- 得る(うる)
- 得難い(えがたい)
- 得体・為体(えたい)
- 得たり(えたり)
- 得てして(えてして)
- 会得(えとく)
- 得物(えもの)
- 得る(える)
- 買い得(かいどく)
- 獲得(かくとく)
- 勝ち得る・勝得る・贏ち得る(かちえる)
- 感得(かんとく)
- 既得(きとく)
- 心得(こころえ)
- 心得顔(こころえがお)
- 心得違い(こころえちがい)
- 心得る(こころえる)
- ごて得(ごてどく)
- 収得(しゅうとく)
- 拾得(しゅうとく)
- 修得(しゅうとく)
- 習得(しゅうとく)
- 取得(しゅとく)
- 生得(しょうとく・せいとく)
- 所得(しょとく)