一応・一應・一往とは
一応
/一應
/一往
いちおう

言葉 | 一応・一應・一往 |
---|---|
読み方 | いちおう |
意味 |
|
一応を含む故事・ことわざ・慣用句
使用されている漢字
「一」を含む言葉・熟語
朝一(あさいち)
その日の朝になって、最初に行うこと。また、朝に出勤して最初に行うこと。
一握(いちあく)
ひとにぎり。ほんの少し。
櫟・一位(いちい)
イチイ科イチイ属の常緑高木。弓の材料に用いられる。
一位(いちい)
最も上の地位。一番の地位。首位。
一意(いちい)
意味や値が一つのものに決まっていること。
一尉(いちい)
自衛隊の階級の一つ。尉官の最も上の階級。一等陸尉、一等海尉、一等空尉の略称。
「応」を含む言葉・熟語
答え・応え(いらえ)
こたえ。返事。応答。
応唯(おうい)
相手の話や質問などに答えること。返事。受け答え。
応援(おうえん)
他人の手伝いをすること。また、その人。
応化(おうか)
時代の流れや環境などに合わせて変わること。適応。
応感(おうかん)
物事から刺激をうけて心が動くこと。
応機(おうき)
よい機会に合わせて物事を行うこと。
「應」を含む言葉・熟語
一応・一應・一往(いちおう)