7日間無料!広告非表示プラン
金棒
鉄棒
かなぼう
金属の棒状のものに棘がついている武器。「鬼に―」
棒状のものの上部に鉄の輪を取り付けたもの。夜回りなどが鳴らしながら歩く。「―引き」
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
もともと強いものがさらに強くなることのたとえ。もともと強い鬼に鉄の棒を持たせる意から。「金棒」は「鉄棒」とも書く。江戸いろはがるたの一つ。
ささいなことを大げさに触れ回る人のこと。本来は、金棒を突き鳴らしながら夜警する人のこと。
噂話などを大げさに触れ回ること。 「金棒」は、頭部に鉄輪を付けた棒のこと。昔、夜警などが棒を突き鳴らしながら歩いたことから。
検索ランキング02/04更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー