雪駄・雪踏とは
雪駄
/雪踏
せった

言葉 | 雪駄・雪踏 |
---|---|
読み方 | せった |
意味 | 日本の伝統的な履物の一つ。竹の皮の草履の表面に動物の皮を張り付け、底の踵の部分に金属を打ち付けたもの。 |
使用漢字 | 雪 / 駄 / 踏 |
雪駄を含む故事・ことわざ・慣用句
「雪」を含む言葉・熟語
「駄」を含む言葉・熟語
- 足駄(あしだ)
- 吾妻下駄・東下駄(あずまげた)
- 韋駄天(いだてん)
- 下駄(げた)
- 下駄履き(げたばき)
- 下駄履き住宅・下駄履住宅(げたばきじゅうたく)
- 小荷駄(こにだ)
- 駒下駄(こまげた)
- 地団太・地団駄(じだんだ)