起源・起原とは
起源
/起原
きげん

言葉 | 起源・起原 |
---|---|
読み方 | きげん |
意味 | 物事の始まり。起こり。根源。 |
使用漢字 | 起 / 源 / 原 |
「起」を含む言葉・熟語
- 朝起き(あさおき)
- 縁起(えんぎ)
- 起き上がり小法師(おきあがりこぼし)
- 起き上がる(おきあがる)
- 起き掛け・起きがけ(おきがけ)
- 起き直る(おきなおる)
- 起き抜け(おきぬけ)
- 起き伏し・起き臥し(おきふし)
- 起きる(おきる)
起源
/起原
きげん
言葉 | 起源・起原 |
---|---|
読み方 | きげん |
意味 | 物事の始まり。起こり。根源。 |
使用漢字 | 起 / 源 / 原 |