葛藤とは
葛藤
かっとう
言葉 | 葛藤 |
---|---|
読み方 | かっとう |
意味 | 互いに譲らずに争うこと。 二つの相容れない欲求が起こってどちらを優先するか悩むこと。ジレンマ。 |
活用 | 「―する」 |
使用漢字 | 葛 / 藤 |
「葛」を含む言葉・熟語
- 靫葛・靫蔓・猪籠草(うつぼかずら)
- 葛根湯(かっこんとう)
- 葛あん・葛餡(くずあん)
- 葛粉(くずこ)
- 葛布(くずふ)
- 葛湯(くずゆ)
- 葛(くず)
- 葛切り・葛切(くずきり)
「藤」を含む言葉・熟語
- 䈖藤(かとう)
- 懸藤(けんとう)
- 藤八拳(とうはちけん)
- 藤本・籐本(とうほん)
- 葛藤(つづらふじ)
- 藤(ふじ)
- 藤色(ふじいろ)
- 藤葛(ふじかずら)