眼鏡とは
眼鏡
めがね
/がんきょう

言葉 | 眼鏡 |
---|---|
読み方 | めがね・がんきょう |
意味 |
|
眼鏡・眼鏡を含む故事・ことわざ・慣用句
使用されている漢字
「眼」を含む言葉・熟語
一眼(いちがん)
一方の目。片方の目。
色眼鏡(いろめがね)
先入観や偏見をもった物の見方のこと。
右眼(うがん)
右側にある目。
恵眼(えがん・えげん)
真理を認識する五つの能力、五眼(ごげん)の一つ。物事の本質を見抜く能力。慧眼(けいがん)。
御眼鏡・お眼鏡(おめがね)
「眼鏡」の尊敬語。
開眼(かいがん)
見えない目が見えるようになること。また、見えるようにすること。