「い」から始まる言葉 19ページ目
「い」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
一(いち)
位置(いち)
そのものが存在しているところ。また、そこに存在すること。場所。
位地(いち)
一握(いちあく)
ひとにぎり。ほんの少し。
一庵(いちあん)
一菴(いちあん)
一案(いちあん)
一葦(いちい)
一枚の葦(あし)の葉。また、小さい舟。
一囲(いちい)
一抱え。
一圍(いちい)
一抱え。
一尉(いちい)
自衛隊の階級の一つ。尉官の最も上の階級。一等陸尉、一等海尉、一等空尉の略称。
櫟(いちい)
イチイ科イチイ属の常緑高木。弓の材料に用いられる。
一位(いちい)
イチイ科イチイ属の常緑高木。弓の材料に用いられる。
一位(いちい)
最も上の地位。一番の地位。首位。
一意(いちい)
意味や値が一つのものに決まっていること。
一一(いちいち)
細かい部分まで余すことなく。一つ一つ。
一溢(いちいつ)
一鎰(いちいつ)
一溢米(いちいつのこめ)
片方の手で握ることのできる少量の米。
一溢米(いちいつべい)
片方の手で握ることのできる少量の米。
一院(いちいん)
一つの建物(寺・役所・屋敷など)。
一因(いちいん)
原因が複数ある中で特に取り上げた、一つの原因。
一員(いちいん)
組織などを構成している中の一人。
一院制(いちいんせい)
一つの議院で議会を構成する制度。
一宇(いちう)
一つの家、または建物。
一羽(いちう)
一雨(いちう)
一会(いちえ)
一円(いちえん)
完全なこと。
一圓(いちえん)
完全なこと。
一応(いちおう)
条件や水準などを最低限は満たしていること。一通り。とりあえず。
一應(いちおう)
条件や水準などを最低限は満たしていること。一通り。とりあえず。
一往(いちおう)
条件や水準などを最低限は満たしていること。一通り。とりあえず。
一押し(いちおし)
一臥(いちが)
一涯(いちがい)
一概(いちがい)
細かいことは気にせず一様にあつかう様子。押し並べて。
一槩(いちがい)
細かいことは気にせず一様にあつかう様子。押し並べて。
一概に(いちがいに)
条件や状態を考慮せずにひとまとめにして。全部まとめて。主に否定する場合に用いる言葉。
一月(いちがつ)
一年の一番初めの月。正月。睦月。
一丸(いちがん)
ひとつにまとまること。ひとかたまり。
一眼(いちがん)
一方の目。片方の目。
一眼レフ(いちがんれふ)
一義(いちぎ)
一つの意味。
一儀(いちぎ)
一つの事柄や決まり。
一議(いちぎ)
一度集まって話し合うこと。
一機軸(いちきじく)
新たな工夫や方法。新機軸。
一義的(いちぎてき)
一休沐(いちきゅうもく)
唐代の役人が、沐浴をするために十日ごとに与えられた一日休暇。
移築(いちく)
建物を解体して別の場所に立て直すこと。