四拍子とは

言葉四拍子
読み方しびょうし・よんびょうし
意味

1番一小節の拍子が四つの拍からなるもの。

2番能楽の囃子で主に使う四種の楽器の総称。笛・太鼓・大鼓・小鼓の四つ。

使用漢字 / /
ページ先頭に戻る