相子とは
相子
あいこ

言葉 | 相子 |
---|---|
読み方 | あいこ |
意味 | 勝敗や損得がお互いにないこと。引き分け。 |
使用されている漢字
「相」を含む言葉・熟語
相合い傘(あいあいがさ)
男女二人が寄り添って一本の傘に入ること。
相容れない(あいいれない)
支障がでて成り立たないこと。
相打ち・相撃ち・相討ち(あいうち)
剣道の試合などで、お互いが同時に相手をうつこと。
相生い(あいおい)
一つの根元から二つの幹が育つこと。
相老い(あいおい)
夫婦が共に長生きすること。
相方(あいかた)
行動を共にする人。相手。