愛器・愛機とは
愛器
/愛機
あいき

言葉 | 愛器・愛機 |
---|---|
読み方 | あいき |
意味 | 使用や取り扱いになれている楽器、または好んで愛用している楽器。 |
使用されている漢字
「愛」を含む言葉・熟語
- 愛(あい)
- 愛育(あいいく)
- 愛飲(あいいん)
- 愛詠(あいえい)
- 愛悦(あいえつ)
- 愛縁・愛緣(あいえん)
- 愛燄(あいえん)
- 愛煙(あいえん)
- 愛煙家(あいえんか)
- 愛悪・愛惡(あいお)
- 愛活(あいかつ)
- 愛河(あいが)
- 愛玩・愛翫(あいがん)
- 愛姫(あいき)
- 愛嬌・愛敬(あいきょう)
- 愛郷(あいきょう)
- 愛妓(あいぎ)
- 愛楽・愛樂(あいぎょう)
- 愛玉(あいぎょく)
- 愛吟(あいぎん)
- 愛くるしい(あいくるしい)
- 愛恵・愛惠(あいけい)
- 愛敬(あいけい)
- 愛犬(あいけん)
- 愛顧(あいこ)
- 愛好(あいこう)
- 愛幸(あいこう)
- 愛狎(あいこう)
- 愛校(あいこう)
「器」を含む言葉・熟語
- 嘘発見器・噓発見器(うそはっけんき)
- 器(うつわ)
- 器物(うつわもの)
- 化学兵器(かがくへいき)
- 火器(かき)
- 花器(かき)
- 拡声機・拡声器(かくせいき)
- 核兵器(かくへいき)
- 土器(かわらけ)
- 管楽器(かんがっき)
- 楽器(がっき・がくき)
- 器械(きかい)
- 器械体操(きかいたいそう)
- 器官(きかん)
- 器楽(きがく)
- 機器・器機(きき)
- 器具(きぐ)
- 器材(きざい)
- 器財(きざい)
- 器物(きぶつ)
- 凶器・兇器(きょうき)
- 器用(きよう)
- 計器(けいき)
- 弦楽器・絃楽器(げんがっき)
- 原器(げんき)
- 公器(こうき)
- 呼吸器(こきゅうき)
- 小器用(こぎよう・こきよう)
- 才器(さいき)