愛縁・愛緣とは
愛縁
/愛緣
あいえん

言葉 | 愛縁・愛緣 |
---|---|
読み方 | あいえん |
意味 | 慈しむことで生まれる人とのつながり。 |
使用されている漢字
「愛」を含む言葉・熟語
愛(あい)
かわいいと感じて慈しむ心。
愛育(あいいく)
思いやりの心を持って育てること。
愛飲(あいいん)
決まった飲み物を日ごろから好んで飲むこと。
愛詠(あいえい)
好んでいつも歌うこと。または、その詩や歌。
愛悦(あいえつ)
可愛がって喜ぶこと。
愛燄(あいえん)
燃え盛る炎のように愛欲が盛んなこと。
「縁」を含む言葉・熟語
悪縁(あくえん)
離れたくても離れることができない男女の縁。腐れ縁。
有縁(うえん)
お互いの間に関わりがあること。
薄縁(うすべり)
茣蓙の四方の端に布で縁をつけた敷き物。
縁家(えんか)
結婚や縁組みによって繋がりのある家。
縁海(えんかい)
大陸に沿った海の中で、島や半島に囲まれている海。日本海やカリブ海、オホーツク海など。
縁側(えんがわ)
日本家屋で、座敷の外側に張り出していて細長い板敷きになっている部分。縁(えん)。
「緣」を含む言葉・熟語
愛縁・愛緣(あいえん)
情縁・情緣(じょうえん)
男女間の契り。男女のえにし、因縁。