7日間無料!広告非表示プラン
三弦
三絃
さんげん
「三味線」の別称。
中国の弦楽器の名。蛇皮を張った胴をもつ。
雅楽で使う三種類の弦楽器。琵琶(びわ)・和琴(わごん)・筝(そう)を総称していう語。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
検索ランキング05/14更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー