差し出す・差出すとは
差し出す
/差出す
さしだす
言葉 | 差し出す・差出す |
---|---|
読み方 | さしだす |
意味 | 前の方向に出すこと。 書類などを適切な場所に出すこと。提出する。 手紙などの郵便物を出すこと。発送する。 自分の物を他人に与えるために出すこと。 |
対義語 |
|
使用漢字 | 差 / 出 |
差し出す
/差出す
さしだす
言葉 | 差し出す・差出す |
---|---|
読み方 | さしだす |
意味 | 前の方向に出すこと。 書類などを適切な場所に出すこと。提出する。 手紙などの郵便物を出すこと。発送する。 自分の物を他人に与えるために出すこと。 |
対義語 |
|
使用漢字 | 差 / 出 |