「ぬ」から始まる言葉 2ページ目
「ぬ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
糠味噌(ぬかみそ)
ぬかに塩や水を加えて、よくかき混ぜ発酵させたもの。野菜などを漬けるさいに用いられる。
糠味噌臭い(ぬかみそくさい)
ぬか味噌のにおいがする。
糠味噌女房(ぬかみそにょうぼう)
家事に追われて所帯じみている妻。
ぬか喜び(ぬかよろこび)
いったん喜んだあと、あてが外れること。
糠喜び(ぬかよろこび)
いったん喜んだあと、あてが外れること。
抜からぬ(ぬからぬ)
油断や不注意のない。
抜かり(ぬかり)
油断や不注意。手抜かり。また、それによる失敗。
抜かる(ぬかる)
油断や不注意により失敗する。
泥濘る(ぬかる)
雨や雪どけなどで地面が柔らかくなる。どろどろになる。ぬかるむ。
ぬかるみ(ぬかるみ)
雨や雪どけなどで柔らかくなった地面。ぬかった場所。ぬかるんだ場所。
ぬかるむ(ぬかるむ)
雨や雪どけなどで地面が柔らかくなる。どろどろになる。泥濘る。
抜き(ぬき)
貫(ぬき)
柱同士を横に貫いてつなぐ材。ぬきぎ。建築物などに用いる。
緯(ぬき)
織物の横糸。緯糸(ぬきいと)。
抜き足(ぬきあし)
音を立てないように、足をそっと引き上げるように歩くこと。
抜足(ぬきあし)
音を立てないように、足をそっと引き上げるように歩くこと。
抜き合わせる(ぬきあわせる)
お互いに刀を抜いて向き合い、戦う構えをとる。
抜き糸(ぬきいと)
布地や衣類をほどいて抜き取った糸。
緯糸(ぬきいと)
織物の横糸。緯(ぬき)。
抜き撃ち(ぬきうち)
銃を腰からを抜くのとほぼ同時に発射すること。
抜撃ち(ぬきうち)
銃を腰からを抜くのとほぼ同時に発射すること。
抜き打ち(ぬきうち)
刀を抜くのとほぼ同時に切りつけること。
抜打ち(ぬきうち)
刀を抜くのとほぼ同時に切りつけること。
抜衣紋(ぬきえもん)
女性の和服の着付け方の一つ。衣紋を押し上げて後襟(うしろえり)を引き下げ、首筋が見えるように着ること。抜き襟。
抜きえもん(ぬきえもん)
女性の和服の着付け方の一つ。衣紋を押し上げて後襟(うしろえり)を引き下げ、首筋が見えるように着ること。抜き襟。
抜き襟(ぬきえり)
女性の和服の着付け方の一つ。衣紋を押し上げて後襟(うしろえり)を引き下げ、首筋が見えるように着ること。抜き衣紋。
抜襟(ぬきえり)
女性の和服の着付け方の一つ。衣紋を押し上げて後襟(うしろえり)を引き下げ、首筋が見えるように着ること。抜き衣紋。
抜衿(ぬきえり)
女性の和服の着付け方の一つ。衣紋を押し上げて後襟(うしろえり)を引き下げ、首筋が見えるように着ること。抜き衣紋。
抜き書き(ぬきがき)
書物などから必要な部分を抜き出して書くこと。また、その書かれたもの。
抜書き(ぬきがき)
書物などから必要な部分を抜き出して書くこと。また、その書かれたもの。
抜き難い(ぬきがたい)
取り去ることが難しいさま。根強いさま。
抜難い(ぬきがたい)
取り去ることが難しいさま。根強いさま。
抜き差し(ぬきさし)
抜き取ることと差し込むこと。
抜差し(ぬきさし)
抜き取ることと差し込むこと。
抜き去る(ぬきさる)
追い抜いて前に出る。
脱ぎ捨てる(ぬぎすてる)
衣服や履物などを、捨てるような勢いで脱ぐ。脱いでそのままにしておく。
抜き刷り(ぬきずり)
書物や雑誌などから必要な部分を抜き出して印刷すること。また、その印刷されたもの。
抜刷り(ぬきずり)
書物や雑誌などから必要な部分を抜き出して印刷すること。また、その印刷されたもの。
抜き出す(ぬきだす)
引き抜いて取り出す。
抜出す(ぬきだす)
引き抜いて取り出す。
抜き連ねる(ぬきつらねる)
多数の人がいっせいに刀を抜く。抜き連れる。
抜連ねる(ぬきつらねる)
多数の人がいっせいに刀を抜く。抜き連れる。
抜き連れる(ぬきつれる)
多数の人がいっせいに刀を抜く。抜き連ねる。
抜連れる(ぬきつれる)
多数の人がいっせいに刀を抜く。抜き連ねる。
抜き手(ぬきて)
日本古来の泳法の一つ。顔を水面に出したまま、水をかいた手を交互に水面上に出して、足は平泳ぎのように泳ぐ。
抜手(ぬきて)
日本古来の泳法の一つ。顔を水面に出したまま、水をかいた手を交互に水面上に出して、足は平泳ぎのように泳ぐ。
抜き手(ぬきで)
日本古来の泳法の一つ。顔を水面に出したまま、水をかいた手を交互に水面上に出して、足は平泳ぎのように泳ぐ。
抜手(ぬきで)
日本古来の泳法の一つ。顔を水面に出したまま、水をかいた手を交互に水面上に出して、足は平泳ぎのように泳ぐ。
抜き取る(ぬきとる)
引き抜いて取る。
抜取る(ぬきとる)
引き抜いて取る。