泥濘るとは
泥濘る
ぬかる

| 言葉 | 泥濘る |
|---|---|
| 読み方 | ぬかる |
| 意味 | 雨や雪どけなどで地面が柔らかくなる。どろどろになる。ぬかるむ。 |
| 例文 | 「―んだ道路」 |
| 使用漢字 | 泥 / 濘 |
「泥」を含む言葉
- 青味泥・水綿(あおみどろ)
- 障泥・泥障(あおり)
- 雲泥(うんでい)
- 汚泥・淤泥(おでい)
- 火事場泥棒(かじばどろぼう)
- 芥子泥(からしでい)
- 金泥(きんでい・こんでい)
- 銀泥(ぎんでい)
- 暮れ泥む・暮れなずむ(くれなずむ)
「濘」を含む言葉
- 泥濘る(ぬかる)
- 泥濘(でいねい)
泥濘る
ぬかる

| 言葉 | 泥濘る |
|---|---|
| 読み方 | ぬかる |
| 意味 | 雨や雪どけなどで地面が柔らかくなる。どろどろになる。ぬかるむ。 |
| 例文 | 「―んだ道路」 |
| 使用漢字 | 泥 / 濘 |