唐松・落葉松とは
唐松
/落葉松
からまつ

言葉 | 唐松・落葉松 |
---|---|
読み方 | からまつ |
意味 | マツ科の落葉高木。葉は針状で、白い粉に覆われた薄い緑色をしており、秋になると黄色く色づき落葉する。木造建築で幅広く用いられる。 |
使用漢字 | 唐 / 松 / 落 / 葉 |
他の読み方の語
「唐」を含む言葉・熟語
「松」を含む言葉・熟語
「落」を含む言葉・熟語
- 秋落ち(あきおち)
- 雨落ち(あまおち)
- 言い落とす(いいおとす)
- 一段落(いちだんらく・ひとだんらく)
- 打ち落とす・撃ち落とす(うちおとす)
- 生まれ落ちる(うまれおちる)
- 産み落とす・生み落とす(うみおとす)
- 追い落とす(おいおとす)
- お洒落・御洒落(おしゃれ)