重馬場とは
重馬場
おもばば

言葉 | 重馬場 |
---|---|
読み方 | おもばば |
意味 | 競馬で、雨や雪によって水分を含んで走りにくくなった馬場。 |
使用漢字 | 重 / 馬 / 場 |
「重」を含む言葉・熟語
- 愛重(あいちょう)
- 幾重(いくえ)
- 幾重にも(いくえにも)
- 打ち重なる(うちかさなる)
- 鰻重(うなじゅう)
- 重き(おもき)
- 重苦しい(おもくるしい)
- 主立った・重立った(おもだった)
- 主立つ・重立つ(おもだつ)
- 重手・重傷(おもで)
- 重荷(おもに)
- 重湯(おもゆ)
- 重り・錘(おもり)
- 重る(おもる)
- 重んじる(おもんじる)
- 重んずる(おもんずる)
- 折り重なる(おりかさなる)
- 折り重ねる(おりかさねる)
- 重なる(かさなる)
- 重ね(かさね)
- 重ね重ね(かさねがさね)
- 重ね着(かさねぎ)
- 重ねて(かさねて)
- 重ねる(かさねる)
- 荷重(かじゅう)
- 加重(かじゅう)
- 過重(かじゅう)
- 壁一重(かべひとえ)
- 気重(きおも)
「馬」を含む言葉・熟語
- 愛馬(あいば)
- 青馬・白馬(あおうま)
- 馬酔木(あしび)
- 馬酔木(あせび)
- 当て馬(あてうま)
- 穴馬(あなうま)
- 暴れ馬(あばれうま)
- 水黽・水馬・飴坊(あめんぼ)
- 荒馬(あらうま)
- 鞍馬(あんば)
- 薄馬鹿・薄ばか(うすばか)
- 馬(うま)
- 馬筏(うまいかだ)
- 馬市(うまいち)
- 馬追い(うまおい)
- 馬追虫(うまおいむし)
- 馬方(うまかた)
- 馬返し(うまがえし)
- 馬肥やし・苜蓿(うまごやし)
- 馬印・馬標(うまじるし)
- 馬面(うまづら)
- 馬面剝(うまづらはぎ)
- 馬跳び・馬飛び(うまとび)
- 馬主(うまぬし)
- 馬乗り(うまのり)
- 馬槽(うまぶね)
- 馬偏(うまへん)
- 馬回り・馬廻り(うままわり)
- 厩・馬屋(うまや)
- 絵馬(えま)