救世主とは
救世主
きゅうせいしゅ

言葉 | 救世主 |
---|---|
読み方 | きゅうせいしゅ |
意味 |
|
使用漢字 | 救 / 世 / 主 |
「救」を含む言葉・熟語
- 救援(きゅうえん)
- 救急(きゅうきゅう)
- 救荒(きゅうこう)
- 救国(きゅうこく)
- 救護(きゅうご)
- 救済(きゅうさい)
- 救出(きゅうしゅつ)
- 救恤(きゅうじゅつ)
- 救助(きゅうじょ)
- 救世(きゅうせい)
- 救難(きゅうなん)
- 恃救(じきゅう)
- 救う(すくう)
- 救貧(きゅうひん)
- 救民(きゅうみん)
- 救命(きゅうめい)
- 救癩(きゅうらい)
- 救世(くせ・ぐせ・ぐぜ)
- 救い(すくい)
- 救い難い(すくいがたい)
- 救い主(すくいぬし)
- 救われない(すくわれない)
「世」を含む言葉・熟語
- あの世・彼の世(あのよ)
- 新所帯・新世帯(あらじょたい)
- 一世(いっせ)
- 一世(いっせい)
- 浮世(うきよ)
- 憂き世(うきよ)
- 浮世絵(うきよえ)
- 浮世草子・浮世草紙(うきよぞうし)
- 浮世離れ(うきよばなれ)
- 現し世・現世(うつしよ)
- 永世(えいせい)
- 永世中立国(えいせいちゅうりつこく)
- 厭世(えんせい)
- お世辞・御世辞(おせじ)
- 顔見世(かおみせ)
- 隔世(かくせい)
- 空世辞(からせじ)
- 慨世(がいせい)
- 蓋世(がいせい)
- 希世・稀世(きせい)
- 生世話(きぜわ)
- 救世(きゅうせい)
- 経世(けいせい)
- 警世(けいせい)
- 下世話(げせわ)
- 現世(げんせ)
- 現世(げんせい)
- 更新世(こうしんせい)
- 後世(こうせい)