にじみ出る・滲み出るとは
にじみ出る
/滲み出る
にじみでる

言葉 | にじみ出る・滲み出る |
---|---|
読み方 | にじみでる |
意味 |
|
使用漢字 | 出 / 滲 |
「出」を含む言葉・熟語
- 赤出し(あかだし)
- 明るみに出る(あかるみにでる)
- 揚げ出し・揚出し(あげだし)
- 頭出し(あたまだし)
- 後出し(あとだし)
- 溢れ出る(あふれでる)
- 炙り出し・焙り出し・炙出し・焙出し(あぶりだし)
- 炙り出す・焙り出す(あぶりだす)
- 編み出す・編出す(あみだす)
「滲」を含む言葉・熟語
- 滲出(しんしゅつ)
- 浸透・滲透(しんとう)
- にじみ出る・滲み出る(にじみでる)
- 滲む(にじむ)