後押しとは
後押し
あとおし

言葉 | 後押し |
---|---|
読み方 | あとおし |
意味 |
|
活用 | 「―する」 |
使用漢字 | 後 / 押 |
後押しを含む故事・ことわざ・慣用句
「後」を含む言葉・熟語
- 明後日(あさって)
- 後(あと)
- 後足・後脚・後肢(あとあし)
- 後味(あとあじ)
- 後後(あとあと)
- 後追い・跡追い(あとおい)
- 後追い心中(あとおいしんじゅう)
- 後片付け・跡片付け(あとかたづけ)
- 後書き・後書(あとがき)
- 後釜(あとがま)
- 後金(あときん)
- 後腐れ(あとくされ)
- 後口(あとくち)
- 後月(あとげつ)
- 後先(あとさき)
- 後作(あとさく)
- 後産(あとざん・のちざん)
- 後始末・跡始末(あとしまつ)
- 後退り(あとじさり)
- 後退り(あとずさり)
- 後攻め(あとぜめ)
- 後染め(あとぞめ)
- 後出し(あとだし)
- 跡継ぎ・後継ぎ・跡継・後継(あとつぎ)
- 後付け・後付(あとづけ)
- 後腹(あとばら)
- 後払い・後払(あとばらい)
- 後引き(あとひき)
- 後へ引く(あとへひく)
「押」を含む言葉・熟語
- 後ろ押し(うしろおし)
- 押印(おういん)
- 押韻(おういん)
- 押下(おうか)
- 押収(おうしゅう)
- 押送(おうそう)
- 押捺(おうなつ)
- 押さえ・抑え(おさえ)
- 押さえつける・抑えつける(おさえつける)
- 押さえる・抑える(おさえる)
- 押し(おし)
- 押し合い圧し合い(おしあいへしあい)
- 押し合う(おしあう)
- 押し頂く・押し戴く(おしいただく)
- 押し入る(おしいる)
- 押し入れ(おしいれ)
- 押し売り(おしうり)
- 押し絵・押絵(おしえ)
- 押し返す(おしかえす)
- 押し隠す(おしかくす)
- 押しかける・押し掛ける(おしかける)
- 押し切り(おしきり)
- 押し切る(おしきる)
- 押し競・押しくら(おしくら)
- 押し込み(おしこみ)
- 押し込む(おしこむ)
- 押し込める(おしこめる)
- 押し殺す・圧し殺す(おしころす)
- 押し進める(おしすすめる)