「押」を含む言葉(熟語)
押を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
後押し(あとおし)
後ろから押して助けること。また、その人。
一押し(いちおし)
後ろ押し(うしろおし)
後ろから押して助けること。また、その人。
押印(おういん)
はんこを押すこと。
押韻(おういん)
句や行の初めや終わりに同じ響きの音をおいて、釣り合いをとること。韻を踏む。
押下(おうか)
ボタンなどに下方向へと力を加えて操作すること。
押収(おうしゅう)
裁判所や捜査機関が証拠となるものや没収しなければいけないものを取り上げること。
押送(おうそう)
囚人や容疑者などを監視しながら別の場所へ移すこと。「護送」の昔の言い方。
押捺(おうなつ)
印章やそれと同等の効果のあるものを押すこと。
押さえ(おさえ)
力を加えて動かないようにすること。また、そのためのもの。
押え(おさえ)
力を加えて動かないようにすること。また、そのためのもの。
押さえ込み(おさえこみ)
押さえつける(おさえつける)
強く力を加えて物が動けないようにする。
押さえる(おさえる)
力を加えたり、もので覆ったりして動かないようにする。
押える(おさえる)
力を加えたり、もので覆ったりして動かないようにする。
押し(おし)
ものに力を込めてその方向へ動かすこと。押すこと。
押し合い圧し合い(おしあいへしあい)
多くの人が互いに相手を押すこと。また、そのように混雑していること。
押し合う(おしあう)
お互いに押すこと。
押合う(おしあう)
お互いに押すこと。
押し頂く(おしいただく)
物を貰い、それに敬意を表すために目線よりも高い位置に持つこと。
押し戴く(おしいただく)
物を貰い、それに敬意を表すために目線よりも高い位置に持つこと。
押頂く(おしいただく)
物を貰い、それに敬意を表すために目線よりも高い位置に持つこと。
押頂く(おしいただく)
物を貰い、それに敬意を表すために目線よりも高い位置に持つこと。
押戴く(おしいただく)
物を貰い、それに敬意を表すために目線よりも高い位置に持つこと。
押戴く(おしいただく)
物を貰い、それに敬意を表すために目線よりも高い位置に持つこと。
押し入る(おしいる)
無理矢理中に入ること。
押入る(おしいる)
無理矢理中に入ること。
押し入れ(おしいれ)
布団や衣類などをしまう空間。多くは真ん中付近で区切った二段で、襖で部屋とを区切る。
押入れ(おしいれ)
布団や衣類などをしまう空間。多くは真ん中付近で区切った二段で、襖で部屋とを区切る。
押入れ(おしいれ)
布団や衣類などをしまう空間。多くは真ん中付近で区切った二段で、襖で部屋とを区切る。
押入(おしいれ)
布団や衣類などをしまう空間。多くは真ん中付近で区切った二段で、襖で部屋とを区切る。
押入(おしいれ)
布団や衣類などをしまう空間。多くは真ん中付近で区切った二段で、襖で部屋とを区切る。
押し売り(おしうり)
相手の意見を無視して物を無理矢理買わせること。無理に売りつける。また、それを行う人。
押売り(おしうり)
相手の意見を無視して物を無理矢理買わせること。無理に売りつける。また、それを行う人。
押売り(おしうり)
相手の意見を無視して物を無理矢理買わせること。無理に売りつける。また、それを行う人。
押売(おしうり)
相手の意見を無視して物を無理矢理買わせること。無理に売りつける。また、それを行う人。
押売(おしうり)
相手の意見を無視して物を無理矢理買わせること。無理に売りつける。また、それを行う人。
押し絵(おしえ)
花や鳥などを厚紙で作り、それを布で包んで中に綿を入れて厚みを出したもの。羽子板などに貼り付ける。
押絵(おしえ)
花や鳥などを厚紙で作り、それを布で包んで中に綿を入れて厚みを出したもの。羽子板などに貼り付ける。
押し返す(おしかえす)
相手が押してきたものをこちらから押して元の方へ戻すこと。
押返す(おしかえす)
相手が押してきたものをこちらから押して元の方へ戻すこと。
押し隠す(おしかくす)
知られたくないことを賢明に知られないようにすること。
押隠す(おしかくす)
知られたくないことを賢明に知られないようにすること。
押しかけ女房(おしかけにょうぼう)
押し掛け女房(おしかけにょうぼう)
押しかける(おしかける)
招かれていないのにその場所へ行くこと。
押し掛ける(おしかける)
招かれていないのにその場所へ行くこと。
押掛ける(おしかける)
招かれていないのにその場所へ行くこと。
押し貸し(おしがし)
押し紙(おしがみ)