「栗」を含む言葉(熟語)
栗を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
甘栗(あまぐり)
甘味料を加えた栗を熱した小石の中にいれ、かき回しながら蒸し焼きにしたもの。主に中国産の栗を使う。
毬栗(いがぐり)
とげのある外皮に包まれている状態の栗。
海栗(うに)
ウニ綱に属する棘皮(きょくひ)動物の総称。形は丸く、全身にとげを持っている。岩の下や隙間に生息しており、精巣や卵巣は食用する。
片栗(かたくり)
ユリ科カタクリ属の多年生植物。山地に自生する。春先に下向きの花が咲き、その後地上に出ている部分は枯れる。
片栗粉(かたくりこ)
でん粉の粉。昔は片栗の地下茎からとっていたが、現在ではじゃが芋が主な原料。料理や菓子などに使う。
搗栗(かちぐり)
乾燥させた栗を臼で搔いて殻と渋皮を取り除いたもの。「搔ち」を音の同じ「勝ち」にかけたもので、縁起がよいとされるもの。
勝栗(かちぐり)
乾燥させた栗を臼で搔いて殻と渋皮を取り除いたもの。「搔ち」を音の同じ「勝ち」にかけたもので、縁起がよいとされるもの。
栗(くり)
栗石(くりいし)
栗色(くりいろ)
明るく濃い赤茶色。栗の実の皮のような色。
栗毛(くりげ)
馬の毛色の名称の一つ。毛色は黄褐色(おうかっしょく)で、尾やたてがみが赤茶色。または、その毛色の馬。
栗鼠(くりねずみ)
栗饅頭(くりまんじゅう)
栗名月(くりめいげつ)
陰暦の九月十三日の夜の月。後(のち)の月。豆名月。栗や枝豆などを供えていたことからいう。
小栗(ささぐり)
柴栗(しばぐり)
ブナ科クリ属の植物の一種。山野に自生し、実は小さい。食用する。ささぐり。
悚栗(しょうりつ)
恐怖で震えること。恐れおののくこと。
団栗(どんぐり)
ブナ科ナラ族の実の総称。クヌギ・ナラ・カシなどの、お碗形の殻の中に入っている実。
膝栗毛(ひざくりげ)
焼栗(やきぐり)
焼いた栗の実。皮が破裂するのを防ぐため切込みを入れる。
栗鼠(りす)
割栗石(わりぐりいし)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ