「空」を含む言葉(熟語)
空を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
青空(あおぞら)
雲がほとんどないよく晴れた空。
空き(あき)
内が埋まっていないこと。また、その場所。余地。
空き缶(あきかん)
中身が入っていない缶。
空缶(あきかん)
中身が入っていない缶。
空き殻(あきがら)
中身が入っていない入れ物。
空殻(あきがら)
中身が入っていない入れ物。
空き巣(あきす)
家の人が外出していて、誰もいない家。
空巣(あきす)
家の人が外出していて、誰もいない家。
空き巣狙い(あきすねらい)
留守中の家を狙う泥棒。空き巣。
空巣狙い(あきすねらい)
留守中の家を狙う泥棒。空き巣。
空き地(あきち)
建物が建ってなく、使われていない放置された土地。
空地(あきち)
建物が建ってなく、使われていない放置された土地。
秋の空(あきのそら)
秋の天候が変わりやすいこと。
空き間(あきま)
使われていない部屋。
空間(あきま)
使われていない部屋。
空き家(あきや)
現在、誰一人として住んでいない家。
空き屋(あきや)
現在、誰一人として住んでいない家。
空家(あきや)
現在、誰一人として住んでいない家。
空屋(あきや)
現在、誰一人として住んでいない家。
空く(あく)
内にあるものがなくなり、何もない空間ができる。空になる。
空ける(あける)
そこを埋めているものを取り除いて何もない空間を作る。隙間をつくる。
空(あだ)
空し(あだし)
変わりやすい。はかない。実がない。
圧搾空気(あっさくくうき)
高圧を加えて、体積を縮小させた空気。圧縮空気。
圧縮空気(あっしゅくくうき)
高圧を加えて、体積を縮小させた空気。
雨空(あまぞら)
雨がいつ降ってもおかしくない空。または、雨が降っている空。
一空(いっくう)
そら全体。
空(うつお)
中がからであること。崖や大木の洞(ほら)など。うつろ。
空木(うつぎ)
アジサイ科ウツギ属の落葉低木。初夏に白色の五弁花を開く。材質は堅く、木釘や楊枝、生け垣として使われる。幹の中が空洞になっていることから名付けられた。うのはな。
空け(うつけ)
ぼんやりとしていること。また、そのような人。まぬけ。おろかもの。
空蝉(うつせみ)
せみの抜け殻。また、せみ。
空(うつほ)
中がからであること。崖や大木の洞(ほら)など。うつろ。
空穂(うつぼ)
矢を入れるための筒形の道具。昔、武士などが腰や背中に着けて持ち歩いた。
空(うつぼ)
中がからであること。崖や大木の洞(ほら)など。うつろ。
空ろ(うつろ)
中に何もないこと。また、その所。ほら。
空(うろ)
中に何もなく、からになっている所。うつろ。空洞。
空覚え(うろおぼえ)
記憶が不確かなこと。
絵空事(えそらごと)
現実ではありえないこと。作り話。嘘。絵は美化や誇張が入って実物とは異なる意から。
大空(おおぞら)
この上なく広く感じられる空。
架空(かくう)
地面につかないように空中をかけわたすこと。
滑空(かっくう)
風や気流を利用して発動機を使わずに空を飛ぶこと。
空揚げ(からあげ)
肉や魚などに衣を付けず、小麦粉や片栗粉をまぶして油で揚げる調理法。また、その食べ物。
空揚(からあげ)
肉や魚などに衣を付けず、小麦粉や片栗粉をまぶして油で揚げる調理法。また、その食べ物。
空足(からあし)
階段などで高さを誤って何もない所に踏み出すこと。
空威張り(からいばり)
実力がない人が上辺だけ強そうに見せたり、偉そうにしたりすること。
空威張(からいばり)
実力がない人が上辺だけ強そうに見せたり、偉そうにしたりすること。
空炒り(からいり)
鍋に油を引いたり、水を加えたりせずそのまま煎ること。
空煎り(からいり)
鍋に油を引いたり、水を加えたりせずそのまま煎ること。
空売り(からうり)
手元にない株式や商品などを売ること。値下がりを予想して買い戻すことで利益を得るために行う。
空売(からうり)
手元にない株式や商品などを売ること。値下がりを予想して買い戻すことで利益を得るために行う。