待ち女郎・待女郎とは
待ち女郎
/待女郎
まちじょろう
言葉 | 待ち女郎・待女郎 |
---|---|
読み方 | まちじょろう |
意味 | 婚礼の時に花嫁に付き添い、着付けや化粧などの世話をする女性。 |
使用漢字 | 待 / 女 / 郎 |
「待」を含む言葉・熟語
- 応待(おうたい)
- お待ちどおさま・お待ち遠様(おまちどおさま)
- 風待ち(かざまち・かぜまち)
- 歓待・款待(かんたい)
- 期待(きたい)
- 虐待(ぎゃくたい)
- 心待ち(こころまち)
- 懇待(こんたい)
- 招待(しょうたい・しょうだい)
待ち女郎
/待女郎
まちじょろう
言葉 | 待ち女郎・待女郎 |
---|---|
読み方 | まちじょろう |
意味 | 婚礼の時に花嫁に付き添い、着付けや化粧などの世話をする女性。 |
使用漢字 | 待 / 女 / 郎 |