葦五位・葭五位とは

言葉葦五位・葭五位
読み方よしごい
意味

サギ科の鳥。南アジアに分布し、日本には夏鳥として繁殖のために渡来する。水辺の葦原にすみ、からだの上部は褐色、下部は淡黄色の羽毛で覆われる。敵が近づくと、まわりの葦と見分けにくくなり擬態すると考えられている。

使用漢字 / / /
ページ先頭に戻る