見はるかす・見晴るかすとは
見はるかす
/見晴るかす
みはるかす

言葉 | 見はるかす・見晴るかす |
---|---|
読み方 | みはるかす |
意味 | 遠くまで見渡す。 |
使用されている漢字
「見」を含む言葉・熟語
味見(あじみ)
少し食べて味の様子を調べること。
異見(いけん)
他の人が出したものとは違う案や考えのこと。
意見(いけん)
ある事柄に対しての主張や見解、考えのこと。
一見識(いちけんしき)
人からすぐれていると認められる、しっかりとした考え方。一角の見識。
一見(いちげん)
旅館や料亭などで今までで一度も来たことがないこと。また、その人。
一見(いっけん)
一度だけ見ること。