火入(れ)とは

言葉火入れ・火入
読み方ひいれ
意味

1番煙草に火をつけるための火種を入れておく、小さな容器。

2番完成した溶鉱炉などに、初めて点火すること。また、点火して操業を始めること。
「―式」

3番しょうゆや酒などの腐敗を防ぐために、熱を加えること。

4番土地を肥やすために、枯れ草を焼くこと。野焼き。

活用「―する」
使用漢字 /
ページ先頭に戻る