入り組むとは
入り組む
いりくむ

言葉 | 入り組む |
---|---|
読み方 | いりくむ |
意味 | 物事や事態が複雑になる。込み入る。 |
使用されている漢字
「入」を含む言葉・熟語
足入れ(あしいれ)
正式な結婚をする前にためしとして行う結婚。嫁の身分を実家に置いたまま行う。
預け入れる・預入れる(あずけいれる)
銀行などの、自分の口座にお金を入れて預ける。預金する。
痛み入る・傷み入る(いたみいる)
相手の親切や好意に対して迷惑をかけたと申し訳なく感じること。恐れ入る。
移入(いにゅう)
移し入れること。
入相(いりあい)
日が暮れる頃。日没の頃。
入り海(いりうみ)
海が陸地に入りこんだ所。内海。