埋み火とは
埋み火
うずみび

言葉 | 埋み火 |
---|---|
読み方 | うずみび |
意味 | 灰の中に入れた炭火。燃え尽きにくくしたもの。 |
使用されている漢字
「埋」を含む言葉・熟語
穴埋め(あなうめ)
空いている穴に物をいれて平らにする。
生き埋め(いきうめ)
生きている状態の動物を地面の中に埋めること。または、その状態になること。
埋ける(いける)
野菜などが傷まないように、土の中に軽く埋めること。
埋まる(うずまる)
物の下になって外側から見えなくなる。うずもれる。
埋み樋(うずみひ)
水を他所から引くため、地面の中に埋めた樋。
埋める(うずめる)
上や周りに物を置くなどして周りから見えないようにする。