飛び火・飛火とは

言葉飛び火・飛火
読み方とびひ
意味

1番火や煙突から火の粉が飛びちること。また、その火の粉。

2番火事の時、離れた場所に燃えうつること。
「―する」

3番事件などの影響が、直接関係のなさそうな所にまで及ぶこと。
「―する」

4番夏の時期に、小児の顔などにできやすい急性皮膚病。伝染力が強いとされる。

使用漢字 /
ページ先頭に戻る