史詩とは
史詩
しし

言葉 | 史詩 |
---|---|
読み方 | しし |
意味 | 歴史上の事実をもとにして作った詩。 |
使用されている漢字
「史」を含む言葉・熟語
哀史(あいし)
実際にあった悲しく哀れな出来事を記したもの。
外史(がいし)
国や政府が手を加えていない、民間で書かれた歴史書。野史。
国史(こくし)
一つの国の歴史。
史(し)
実際に出来事を書き記した書物。世の移り変わりを記した書物。
史家(しか)
歴史を研究している人。歴史学者。
史観・史觀(しかん)
歴史をどのように解釈するかの大元となる考え方や立場。歴史観。