足癖とは

言葉足癖
読み方あしくせ
意味

1番歩いたり座ったりする時の足の動かし方の癖。

2番相撲で足を使う技の総称。けたぐりや内掛けなどをいう。

対義語
使用漢字 /
ページ先頭に戻る