「返」を含む言葉
「返」を含む言葉 — 170 件
呆れ返る(あきれかえる)
意外な出来事にひどくあきれること。
呆返る(あきれかえる)
意外な出来事にひどくあきれること。
言い返す(いいかえす)
言葉に対して、言葉で反撃すること。口答え。
生き返る(いきかえる)
一度死んだ者や死にそうになった者が命を取り戻すこと。
意趣返し(いしゅがえし)
打ち返す(うちかえす)
打ってもとの方向へ返す。
打って返し(うってがえし)
囲碁で、相手にわざと自分の石を取らせてすぐに相手の石をより多く取り返すこと。打って替え(うってがえ)。
馬返し(うまがえし)
登山道で道が険しくなり、そこより先へは徒歩でなければ進めないため、乗って来た馬を引き返させる地点。
裏返し(うらがえし)
裏側の部分を表にすること。また、その状態。
裏返す(うらがえす)
裏側の部分を表にする。ひっくりかえす。
裏返る(うらがえる)
表と裏が反対になる。ひっくりかえる。
追い返す(おいかえす)
やってきたものを元の場所に戻るように追うこと。
鸚鵡返し(おうむがえし)
鸚鵡が人の言葉の真似をするように、人から言われたことと同じことをその人に言い返すこと。
お返し(おかえし)
相手からの行為や贈り物に対するお礼として物を贈ること。また、そのもの。
御返し(おかえし)
相手からの行為や贈り物に対するお礼として物を贈ること。また、そのもの。
送り返す(おくりかえす)
送られてきたものを送り主の元へ送ること。返送する。
押し返す(おしかえす)
相手が押してきたものをこちらから押して元の方へ戻すこと。
思い返す(おもいかえす)
一度決めたことを変えること。考え直す。
折り返し(おりかえし)
折り返す(おりかえす)
恩返し(おんがえし)
受けた恩に見合うことを行うこと。恩に報いること。
返し(かえし)
相手から貰ったものに対して別のものを贈ること。また、そのもの。返礼。
返し歌(かえしうた)
返し縫い(かえしぬい)
縫い方の一種。一針ごとに後ろへ返して縫うもので、縫い目を丈夫にすることができる。
返し技(かえしわざ)
柔道や剣道などで相手の攻撃を外し、相手の力を利用してかける技。
返す(かえす)
物や人などを元の場所や状態にする。返却する。
返す返す(かえすがえす)
同じ行動を何度も行う。
返り(かえり)
返り討ち(かえりうち)
かたき討ちに失敗して討たれること。
返り初日(かえりしょにち)
演劇などで、一度中止した講演を再開した初日。
返り新参(かえりしんざん)
一度辞めた職場でもう一度働くこと。また、その人。
返り血(かえりち)
刃物などで切りつけた人にかかる相手の血。
返り忠(かえりちゅう)
主君を裏切って敵対している主君に忠義を尽くすこと。
返り点(かえりてん)
返り花(かえりはな)
返る(かえる)
現在の状態以前の状態になる。
聞き返す(ききかえす)
一度聞いたことをもう一度聞くこと。
聞返す(ききかえす)
一度聞いたことをもう一度聞くこと。
切り返し(きりかえし)
切返し(きりかえし)
切り返す(きりかえす)
攻撃してきた相手に対してこちらからも攻撃すること。反撃する。
切返す(きりかえす)
攻撃してきた相手に対してこちらからも攻撃すること。反撃する。
繰り返し(くりかえし)
同じことをもう一度、または、何度も行うこと。繰り返す。
繰返し(くりかえし)
同じことをもう一度、または、何度も行うこと。繰り返す。
繰り返す(くりかえす)
同じことをもう一度、または、何度も行うこと。反復する。
繰返す(くりかえす)
同じことをもう一度、または、何度も行うこと。反復する。
車返し(くるまがえし)
蹴返す(けかえす)
香典返し(こうでんがえし)
もらった香典のお礼として品物を贈ること。また、その品物。
こね返す(こねかえす)
捏返す(こねかえす)
こぶら返り(こぶらがえり)
腓返り(こぶらがえり)
こむら返り(こむらがえり)
腓返り(こむらがえり)
ごった返す(ごったがえす)
非常に多くの人や物が入り乱れていること。激しく混雑する。
さえ返る(さえかえる)
光や音、色などに混じり気がなく、澄み切っていること。
冴返る(さえかえる)
光や音、色などに混じり気がなく、澄み切っていること。
仕返し(しかえし)
相手の酷い行いに対してやり返すこと。復讐。
静まり返る(しずまりかえる)
騒がしかったものが静かになる。
忍び返し(しのびがえし)
塀などを登って入り込めないようにするために上部に取り付ける、竹や鉄などの鋭利なもの。また、それを設置したもの。
しょげ返る(しょげかえる)
酷く落ち込むこと。がっかりして元気がなくなること。
悄気返る(しょげかえる)
酷く落ち込むこと。がっかりして元気がなくなること。
すき返し(すきかえし)
漉返し(すきかえし)
鋤き返す(すきかえす)
鋤や鍬などの農具を使って土を掘り返すこと。
鋤返す(すきかえす)
鋤や鍬などの農具を使って土を掘り返すこと。
反っくり返る(そっくりかえる)
染め返す(そめかえす)
染返す(そめかえす)
反り返る(そりかえる)
立ち返り(たちかえり)
立ち返る(たちかえる)
もとの位置・状態にかかえる。立ちもどる。
立返る(たちかえる)
もとの位置・状態にかかえる。立ちもどる。
代返(だいへん)
授業や講義などで出席をとるときに、欠席者の代わりに返事すること。
宙返り(ちゅうがえり)
身体を空中で回転させること。とんぼ返り。
突き返す(つきかえす)
突返す(つきかえす)
突っ返す(つっかえす)
照り返し(てりかえし)