「息」を含む言葉(熟語)
息を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
愛息(あいそく)
親がかわいがって大切にしている息子。
安息(あんそく)
心身をくつろがせて休むこと。
安息香(あんそくこう)
安息日(あんそくび)
聖なる日として仕事を休み、お祈りなどを行う日。ユダヤ教では金曜日の日没から土曜日の日没まで、キリスト教では日曜日。
息(いき)
生物が鼻や口から空気を吸ったり吐いたりすること。呼吸。また、その空気。
息切れ(いきぎれ)
呼吸が乱れて通常の呼吸が続かないこと。
息苦しい(いきぐるしい)
息急き切る(いきせききる)
激しく走って息を荒げる。
息継ぎ(いきつぎ)
歌や水泳などの途中で息を吸うこと。
息詰まる(いきつまる)
激しい緊張によって呼吸しづらくなること。また、そのように感じること。
息遣い(いきづかい)
呼吸のやり方。また、その様子。
息衝く(いきづく)
呼吸をする。または、生きていること。
息抜き(いきぬき)
物事を行っている途中で少しの間休むこと。休憩。
息の根(いきのね)
息をすること。または、命。
息張る(いきばる)
息を吸い込んで腹に力を込める。息む。
息まく(いきまく)
呼吸を荒げて怒ること。
息む(いきむ)
息を吸い込んで腹に力を込める。息張る。
息休め(いきやすめ)
物事を行っている途中で少しの間休むこと。休憩。
息吹(いぶき)
息を吐き出すこと。また、その息。呼吸。
息吹く(いぶく)
息をする。呼吸する。また、物事がいきいきと盛んに動く。
大息(おおいき)
片息(かたいき)
非常に苦しそうな呼吸。虫の息。
肩息(かたいき)
非常に苦しそうな呼吸。虫の息。
慨息(がいそく)
嘆き、ため息をつくこと。
気息(きそく)
息を吸ったり吐いたりすること。呼吸。
休息(きゅうそく)
仕事などを一時的にやめて休むこと。
脇息(きょうそく)
座った時に肘を乗せて、もたれるための道具。ひじ掛け。
愚息(ぐそく)
自分の息子のことを謙遜していう言葉。
憩息(けいそく)
少し休むこと。休憩。
姑息(こそく)
間に合わせとして根本は解決せずに、一時的に解決すること。また、その様子。その場しのぎ。
子息(しそく)
男の子ども。息子。特に他人の息子への敬称として使う言葉。
終息(しゅうそく)
長く続いていることが終わること。
消息(しょうそく)
その人がどういう生活をしているかという様子。安否。動静。
悚息(しょうそく)
恐怖で息を切らすこと。
懾息(しょうそく)
恐れて呼吸の音すら出ないようにじっと動かないこと。
生息(せいそく)
生きてそこで生活すること。生存すること。
絶息(ぜっそく)
死ぬこと。息絶えること。
喘息(ぜんそく)
気管支が発作的に痙攣して呼吸困難になったり、咳が出たりする病気。
息宴(そくえん)
のんびりと休むこと。憩い休むこと。
息偃(そくえん)
横になって休むこと。伏して休むこと。
息燕(そくえん)
のんびりと休むこと。憩い休むこと。休息。
息禍(そくか)
災いを防ぐこと。災いを止めること。
息禍(そくか)
災いを防ぐこと。災いを止めること。
息肩(そくけん)
負っていた荷を下ろして肩を休めること。責任や負担から解放されること。
息交(そくこう)
世間での人との交わりを断つこと。
息耗(そくこう)
増えることと減ること。消長。
息秏(そくこう)
増えることと減ること。消長。
息災(そくさい)
息止(そくし)
続いていたものが止まること。絶えること。停止。休止。
息女(そくじょ)