寒極とは
寒極
かんきょく

言葉 | 寒極 |
---|---|
読み方 | かんきょく |
意味 | 北半球と南半球のそれぞれにある最も気温の低い所。 |
使用されている漢字
「寒」を含む言葉・熟語
亜寒帯(あかんたい)
気候帯の一つ。温帯と寒帯の間の地域。
秋寒(あきさむ)
秋の半ばが過ぎた頃に感じられる寒さ。
朝寒(あささむ)
秋の朝方の、うすら寒い感じ。あさざむ。
一寒(いっかん)
きわめて貧しいこと。赤貧。
薄ら寒い(うすらさむい)
何となく寒い感じである。少し寒い。うそさむい。
うそ寒い(うそさむい)
何となく寒そうに感じられる様子。うすらさむい。