決め・極めとは
決め
/極め
きめ

言葉 | 決め・極め |
---|---|
読み方 | きめ |
意味 | 定められている事柄。決まり。規則。約束。 |
使用されている漢字
「決」を含む言葉・熟語
- 一決(いっけつ)
- お決まり(おきまり)
- 解決(かいけつ)
- 可決(かけつ)
- 既決(きけつ)
- 決まり・決り(きまり)
- 決まり切った・決り切った(きまりきった)
- 決まり手・極り手(きまりて)
- 決まり文句・決り文句(きまりもんく)
- 決まる・決る・極まる(きまる)
- 決め込む・極込む(きめこむ)
- 決め球・極め球(きめだま)
- 決め付ける・極め付ける(きめつける)
- 決め手・極め手(きめて)
- 決め所(きめどころ)
- 決める・極める(きめる)
- 議決(ぎけつ)
- 決河(けっか)
- 決壊・決潰(けっかい)
- 決起・蹶起(けっき)
- 決行(けっこう)
- 決済(けっさい)
- 決裁(けっさい)
- 決算(けっさん)
- 決死(けっし)
- 決して(けっして)
- 決勝(けっしょう)
- 決心(けっしん)
- 決する(けっする)
「極」を含む言葉・熟語
- 陰極(いんきょく)
- 寒極(かんきょく)
- 決まり手・極り手(きまりて)
- 決まる・決る・極まる(きまる)
- 決め込む・極込む(きめこむ)
- 決め球・極め球(きめだま)
- 決め付ける・極め付ける(きめつける)
- 決め手・極め手(きめて)
- 決める・極める(きめる)
- 究極・窮極(きゅうきょく)
- ごくごく・極極(こくごう)
- 極悪(ごくあく)
- 極意(ごくい)
- 極印(ごくいん・こくいん)
- 極月(ごくげつ)
- 極彩色(ごくさいしき)
- 極暑(ごくしょ)
- 極上(ごくじょう)
- 極道(ごくどう)
- 極秘(ごくひ)
- 極貧(ごくひん)
- 極細(ごくぼそ)
- 極楽(ごくらく)
- 極寒(ごっかん・ごくかん)
- 至極(しごく)
- 終極(しゅうきょく)
- 消極(しょうきょく)
- 磁極(じきょく)
- 積極(せっきょく)