明け六つとは

言葉明け六つ
読み方あけむつ
意味

江戸時代の時刻の数え方で、現在の午前六時ごろを指す言葉。明け方の六つ時。また、その時間に鳴らす鐘。

対義語
使用漢字 /
ページ先頭に戻る