小割り・小割とは

言葉小割り・小割
読み方こわり
意味

1番材木や薪(まき)を小さなサイズに割ること。また、その割ったもの。

2番木材の規格の一つ。木口が約2.5センチ、長さが約1.8メートルの角材。

3番薪割りに用いる小型の鉈(なた)。

使用漢字 /
ページ先頭に戻る