7日間無料!広告非表示プラン
有心
うしん
深い考えや判断力があること。思慮分別があること。
中世歌論の用語で、美的理念の一つ。気持ちや感情が深くこめられた上品な表現。
「有心連歌」の略称。滑稽でいやしく下品な内容を主とした無心連歌に対して、和歌のような落ち着いた深い趣を重んじる連歌。
和歌。風刺や皮肉などを主とした狂歌を無心と表現することに対していう。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
検索ランキング04/02更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー