薄汚いとは
薄汚い
うすぎたない

言葉 | 薄汚い |
---|---|
読み方 | うすぎたない |
意味 | はっきりとはしないが、汚れているように感じる。 |
使用漢字 | 薄 / 汚 |
「薄」を含む言葉・熟語
- 薄(うす)
- 薄明かり(うすあかり)
- 薄商い(うすあきない)
- 薄味(うすあじ)
- 薄い(うすい)
- 薄板(うすいた)
- 薄薄・薄々(うすうす)
- 薄皮(うすかわ)
- 薄掛け(うすがけ)
- 薄紙(うすがみ)
- 薄着(うすぎ)
- 薄絹(うすぎぬ)
- 薄切り(うすぎり)
- 薄霧(うすぎり)
- 薄口(うすくち)
- 薄暗がり(うすくらがり)
- 薄雲(うすぐも)
- 薄曇り(うすぐもり)
- 薄暗い(うすぐらい)
- 薄化粧(うすげしょう)
- 薄氷(うすごおり)
- 薄地(うすじ)
- 薄塩(うすじお)
- 薄霜(うすじも)
- 薄墨(うすずみ)
- 薄茶(うすちゃ)
- 薄っぺら(うすっぺら)
- 薄手(うすで)
- 薄情け(うすなさけ)
「汚」を含む言葉・熟語
- 寝穢い・寝汚い(いぎたない)
- 意地汚い(いじきたない)
- 薄汚れる(うすよごれる)
- 悪血・汚血(おけつ)
- 汚行(おこう)
- 汚臭(おしゅう)
- 汚職(おしょく)
- 汚辱(おじょく)
- 汚濁(おじょく)
- 汚水(おすい)
- 汚染(おせん)
- 汚損(おそん)
- 汚濁(おだく)
- 汚点(おてん)
- 汚泥・淤泥(おでい)
- 汚物(おぶつ)
- 汚名(おめい)
- 汚穢(おわい・おあい)
- 汚い・穢い(きたない)
- 汚らしい・穢らしい(きたならしい)
- 汚す・穢す(けがす)
- 汚らわしい・穢らわしい(けがらわしい)
- 汚れ・穢れ(けがれ)
- 汚れる・穢れる(けがれる)
- 小汚い(こぎたない)
- 大気汚染(たいきおせん)
- 食べ汚す(たべよごす)
- 汚す(よごす)
- 汚れ役(よごれやく)