7日間無料!広告非表示プラン
大豆
だいず
マメ科の一年草。夏に淡紫色の花を開き、二、三個の種子が入ったさやを結ぶ。若い種子は枝豆として茹でて食べる。熟した種子は大豆油をしぼったり、豆腐、醤油、味噌の原料となる。たんぱく質が豊富で、「畑の肉」とも呼ばれる。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
検索ランキング02/02更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー